ソシオニクスでは、16のソシオタイプをクアドラという4グループにわけることがあります。今回紹介するデルタ・クアドラは、平和のためコツコツ仕事に取り組むことが好きなグループです。
ソシオニクスのデルタ・クアドラとは?
クアドラ(Quadra)とは、同じ目標・同じ価値観を持っている4タイプからなる4グループのことです。
そのうちデルタ・クアドラは、平和のためコツコツ仕事に取り組むことが好きです。自分を成長させたり、生産性を高めあったりできる穏やかなグループを大事にします。
デルタ・クアドラには、以下の4タイプが該当します。
※ひよこちゃんのセリフはイメージです。
デルタ・クアドラの目標は?
まずはデルタ・クアドラの目標を見てみましょう。
デルタ・クアドラの目標は、一言で言えば「すべてを尽くして、完璧を目指す」ことです。
たとえば料理人なら、ありとあらゆる技、食材、アイディアをフル活用しながら技を磨き、一点の曇りもない「完璧な料理」を作ろうとするかもしれません。あるいは魔法少女なら、この世の悲しみをすべて葬り去るべく、宇宙の法則を書き変え、自ら神となるかもしれません。
すべての魔女を、生まれる前に消し去りたい!
デルタ・クアドラの価値観は?
デルタ・クアドラの目標がわかったところで、デルタ・クアドラの価値観の特徴を見ていきます。
デルタ・クアドラは、平和のためにコツコツ働きたい!
デルタ・クアドラは、平和のためにコツコツ働くのが好きです。
様々なやり方の合理性や生産性を吟味したり、あるいは昼夜コツコツと働いたりしながら、「プロの技術」を磨き、さらなる高みを目指そうとします。社会にとっての有益さと個人にとっての面白さが両立するような平和な活動に夢中になります。
鞄作りにハマっちゃって、5つもできた。使う?
そういうわけでデルタ・クアドラは、出世や「ビジョン」のために、過酷な状況を耐えたり荒々しい手段を取ったりすることはしたくありません。
もっと平和な環境・方法でスキルを磨いていくほうが、よっぽど有意義と考えます。
厳しく支配すればいいってもんじゃない。
デルタ・クアドラは、自分の経験や夢を静かに語りたい!
デルタ・クアドラは、自分の経験や夢を静かに語らい合うのも好きです。
自分の経験を、そのとき自分が感じたこと・考えたことを交えながら、シンプルな言葉で語らい合うのが好きです。また、いつか叶えたい夢や、今後やってみたい「実験」などを話し合うのも好きです。
ゾウに乗ってみたいなぁ~!
このためデルタ・クアドラは、「一体感」のためと、大げさな感情表現を強いられたり、強烈な雰囲気に巻き込まれたりすることが苦手です。
自分の本当の気持ちに向き合うことが許されず、そのせいで自分の夢が閉ざされでもしたら、デルタ・クアドラはふさぎ込んでしまうでしょう。
子どもを育てるのが夢だったのに…。
デルタ・クアドラは、安心安全で思いやりのある恋愛がしたい!
デルタ・クアドラは恋愛観にも特徴があります。
デルタ・クアドラに属するタイプは、恋愛面では安心感を重視し、思いやりと信頼で結びつく安定した関係を築きます。繊細な気遣いによって、お互いに助け合おうとします。
デルタ・クアドラは、「熟慮」する!
他にもデルタ・クアドラは「熟慮型」という特徴があります。
他のクアドラも知りたい!
他のクアドラについては以下をご覧ください:
アルファ・クアドラ:
ベータ・クアドラ:
ガンマ・クアドラ:
過去記事: